募集要項(PDFファイル版)のダウンロードについて
最新版は大学本部の下記のwebページ上に順次掲載されますので、適宜ダウンロードしてください。
総合研究大学院大学 ホームページ – 募集要項・高エネルギー加速器科学研究科 –
新型コロナウィルスの影響で入試日程に変更が生じる可能性がございます。詳しくは下記pdfをご覧ください。
●【重要】入試における新型コロナウィルス感染症への対応について
※2020年10月・2021年4月入学版・一般入試の募集要項が公開されました。
また、加速器科学専攻・特別選抜の募集要項も公開済みです。
※ご自身での印刷が認められない様式がありますので、ダウンロード版のみでは出願できません。
詳細は上述のwebページ上の記載事項をご確認ください。
加速器科学専攻・特別選抜入試の導入について
2019年度より、加速器科学専攻では高等専門学校(高専)の専攻科を卒業した学生や、電気電子や機械、情報その他の加速器科学にとって必要不可欠な専門知識を習得した学部学生を対象に、筆記試験によらない特別選抜を実施することといたしました。
詳細は下記掲載の募集要項を参照してください。
●2021年4月入学版 加速器科学専攻・特別選抜 募集要項(※2020年5月1日 公開)
(注)本区分においては選抜の趣旨目的から、「次年度の4月入学の博士課程(5年一貫制)の学生」
のみを募集し、10月入学、及び、博士課程(3年次編入学)の募集は行いませんのでご注意願います。
物質構造科学専攻(博士課程(5年一貫制))一般選抜の実施方式について
総合研究大学院大学・高エネルギー加速器科学研究科・物質構造科学専攻(博士課程(5年一貫制))の一般選抜は、平成29年度実施分より、従来実施していた筆記試験を廃止しとし、書類選考と面接試験のみによる選抜方式に変更されました。
入学者選抜の期日及び試験会場
博士課程(5年一貫制)
加速器科学専攻 特別選抜(2021年4月入学)
専攻 | 面接試験日時 | 会場 | |
---|---|---|---|
加速器科学専攻 | 筆記試験なし | 2020年6月30日(火) | 高エネルギー加速器研究機構 つくばキャンパス |
物質構造科学専攻第1回(2020年10月・2021年4月入学)
専攻 | 面接試験日時 | 会場 | |
---|---|---|---|
物質構造科学専攻 | 筆記試験なし | 2020年6月30日(火) | 高エネルギー加速器研究機構 つくばキャンパス |
加速器科学専攻・物質構造科学専攻第2回・素粒子原子核専攻(2020年10月・2021年4月入学)
専攻 | 試験日程※下記日程のいずれか1日で行う | 会場 |
---|---|---|
加速器科学専攻 |
8月19日(水)~21日(金) (予備日:8月22日(土)、23日(日)) |
オンライン |
素粒子原子核専攻 | ||
物質構造科学専攻 |
※試験内容など詳しい内容については、下記URLよりご確認ください。
(高エネルギー加速器科学研究科の欄にございます専攻名(受験希望の)をクリックしてご覧ください)
物質構造科学専攻第3回(2021年4月入学)
専攻 | 面接試験日時 | 会場 | |
---|---|---|---|
物質構造科学専攻 | 筆記試験なし | 2021年1月19日(火) | オンライン |
※試験内容など詳しい内容については、下記URLよりご確認ください。
(高エネルギー加速器科学研究科の欄にございます専攻名(受験希望の)をクリックしてご覧ください)
博士課程(3年次編入学)
専攻 | 試験日程※下記日程のいずれか1日で行う | 会場 |
---|---|---|
加速器科学専攻 | 8月19日(水)~21日(金) (予備日:8月22日(土)、23日(日)) | オンライン |
物質構造科学専攻 | ||
素粒子原子核専攻 |
※試験内容など詳しい内容については、下記URLよりご確認ください。
(高エネルギー加速器科学研究科の欄にございます専攻名(受験希望の)をクリックしてご覧ください)
専攻 | 面接日時 | 会場 |
加速器科学専攻 | 2021年1月19日(火) | オンライン |
物質構造科学専攻 | ||
素粒子原子核専攻 |
※試験内容など詳しい内容については、下記URLよりご確認ください。
(高エネルギー加速器科学研究科の欄にございます専攻名(受験希望の)をクリックしてご覧ください)
※集合時間、試験時間、会場場所等の詳細は、受験票発送時に添付される
案内文書に記載がありますので、事前に必ずご確認ください。
募集要項請求先
以下のいずれかにご請求下さい。
- 〒240-0193 神奈川県三浦郡葉山町(湘南国際村)
総合研究大学院大学 学務課学生係
TEL 046-858-1525又は1526
gakusei(at)ml.soken.ac.jp - 〒305-0801 茨城県つくば市大穂1-1
高エネルギー加速器研究機構 研究協力課大学院教育係
TEL 029-864-5128
kyodo2(at)mail.kek.jp
過去の試験問題(博士課程(5年一貫制)のみ)
入学年度 | 試験問題 | |||
---|---|---|---|---|
令和元年10月・令和2年4月 ※加速・素核専攻のみ実施 |
数学 | 英語 | 専門科目 | |
平成30年10月・平成31年4月 ※加速・素核専攻のみ実施 |
数学 | 英語 | 専門科目 | |
平成29年10月・平成30年4月 ※加速・素核専攻のみ実施 |
数学 | 英語 | 専門科目 | |
平成28年10月・平成29年4月 | 数学(加速・素核) 専門科目(加速・素核) |
専門科目(物構) 英語(3専攻共通) |
||
平成27年10月・平成28年4月 | 数学(加速・素核) 専門科目(加速・素核) |
専門科目(物構) 英語(3専攻共通) |
||
平成26年10月・平成27年4月 | 数学(加速・素核) 専門科目(加速・素核) |
専門科目(物構) 英語(3専攻共通) |
||
平成25年10月・平成26年4月 | 数学 | 物理 | 英語 | |
平成24年10月・平成25年4月 | 数学 | 物理 | 英語 | |
平成23年10月・平成24年4月 | 数学 | 物理 | 英語 | |
平成22年10月・平成23年4月 | 数学 | 物理 | 英語 | |
平成21年10月・平成22年4月 | 数学 | 物理 | 英語 | 生物物理 |
平成20年10月・平成21年4月 | 全問題 | |||
平成19年10月・平成20年4月 | 数学 | 物理 | 英語 | 生物物理 |
平成18年10月・平成19年4月 | 全問題 | |||
平成17年10月・平成18年4月 | 全問題 |
概要
1.募集専攻課程
入学課程 | 専攻名 | 募集人数 | |
2020年10月入学 | 2021年4月入学 | ||
博士課程(5年一貫制) | 加速器科学専攻 | 若干名 | 2名 |
物質構造科学専攻 | 3名 | ||
素粒子原子核専攻 | 4名 | ||
博士課程(3年次編入学) | 加速器科学専攻 | 若干名 | 若干名 |
物質構造科学専攻 | |||
素粒子原子核専攻 |
2.出願資格
博士課程(5年一貫制)
- 大学を卒業した者及び入学の前月までに卒業見込みの者
その他詳細は募集要項にてご確認ください。
博士課程(3年次編入学)
- 修士の学位又は専門職学位を有する者及び入学の前月までに取得する見込みの者
その他詳細は募集要項にてご確認ください。
3.願書受付
期間 | 5年一貫制:加速器科学専攻特別選抜 5年一貫制:物質構造科学専攻第1回 |
※出願書類の受付を締め切りました。 |
5年一貫制:加速器科学専攻 5年一貫制:物質構造科学専攻第2回 5年一貫制:素粒子原子核専攻 3年次編入学:3専攻第1回 |
|
|
5年一貫制:物質構造科学専攻第3回 3年次編入学:3専攻第2回 |
2020年12月10日(木)から12月16日(水) | |
受付場所 | 〒240-0193 神奈川県三浦郡葉山町(湘南国際村) 総合研究大学院大学 学務課学生係 簡易書留郵便で送付のこと。出願期間の最終日までに必着。 |
検定料:30,000円
4.選抜の方法
博士課程(5年一貫制): 書類選考と学力検査により行う。
- 書類選考は、成績証明書その他本研究科が提出を求めた書類等について行う。
- 学力検査は、加速器科学専攻および素粒子原子核専攻については筆記試験(数学・英語・専門科目)および面接試験、物質構造科学専攻については面接試験のみを行う。
※加速器科学専攻の特別選抜では面接試験のみを行う。
<筆記試験について>
数 学(90分) :基礎的な解析学、線形代数学、統計学、物理数学などから出題
英 語(40分) :英文和訳及び英作文を出題
専門科目(180分):力学、電磁気学、量子力学、統計力学、実験物理学から合計6題を出題し、
そのうち4題を選択
(素粒子原子核専攻理論部門志願者は量子力学及び統計力学は必須)
博士課程(3年次編入学) : 書類選考と面接試験により行う。
- 書類選考は、成績証明書その他本研究科が提出を求めた資料について行う。
- 面接試験は、これまでに行った研究及び今後志望する研究内容を中心に行う。
5.合格者発表
5年一貫制:加速器科学専攻特別選抜 5年一貫制:物質構造科学専攻第1回 |
2020年7月中旬 |
5年一貫制:加速器科学専攻 5年一貫制:物質構造科学専攻第2回 5年一貫制:素粒子原子核専攻 3年次編入学:3専攻第1回 |
2020年9月中旬 |
5年一貫制:物質構造科学専攻第3回 3年次編入学:3専攻第2回 |
2021年2月中旬 |
6.入学に要する経費
入学料 | 282,000円 |
授業料(年額535,800円のうちの半期分) | 267,900円 |
学生教育研究災害傷害保険料 (5年分、博士課程3年次編入学者においては3年分) ※入学時及び在学中に入学料および授業料の改定が行われた場合は、 改定時から新たな金額が適用されます。 |
5,750円(5年分) 3,620円(3年分) |