一般的な学生生活上の相談について
学生生活上の一般的な相談は、大学院教育係又は総研大葉山本部・学生係にて受け付けています。
- 研究協力課 大学院教育係
TEL :029-864-5128
Email:kyodo2(at)mail.kek.jp - 総合研究大学院大学 学生係
TEL :046-858-1525,1526
Email:gakusei(at)ml.soken.ac.jp
学生相談担当教員について
学生のみなさんの修学上におけるさまざまな問題に対応し、教育研究環境をより良いものにしていくするために、本研究科では4名の「学生相談担当教員」を配置しています。
修学上での幅広い問題に対応していく所存ですので、気軽にご相談ください。
ひとりで困難を抱え込んで悩むより、相談をすることでより良い解決方法を一緒に探りましょう。
(メールアドレスの(at)は@に変換してください)
加速器科学専攻 | 道園 真一郎 教授 (副専攻長) shinichiro.michizono(at)kek.jp |
内線:(居室)5688 (PHS)4641 |
物質構造科学専攻 | 岸本 俊二 教授 (専攻長) syunji.kishimoto(at)kek.jp |
内線:(居室)6108 (PHS)4439 |
素粒子原子核専攻 | 野尻 美保子 教授 nojiri(at)post.kek.jp |
内線:(居室)5323 (PHS)― |
加速器科学専攻 | 西脇 みちる 准教授 michiru.nishiwaki(at)kek.jp |
内線:(居室)5287 (PHS)4831 |
メンタルヘルス相談について
対面相談
研究科でメンタルヘルスカウンセラーを設置し、学生生活を送る上での「心の健康」に関する相談を受け付けています。プライバシーは固く守られますので、安心してご相談ください。
日時:月・木・金曜日:8:30~12:00/13:00~17:15
水曜日:8:30~12:00
会場:KEK健康相談室(木曜日は東海キャンパス)
カウンセラー:KEK産業医 望月 昭英 先生
※相談を希望される場合は、事前に健康相談室(内線5600)または産業医室(内線5575)までご連絡ください。
上記日時以外をご希望の場合は、大学院教育係までご連絡ください。
※電子メール( kenkou5600(at)ml.post.kek.jp )での相談も受け付けます。。
ハラスメント相談(総研大本部)
担当理事及び外部専門家に直結した教育問題に関する何でも相談窓口です。外部専門家が対応し、問題の解決を試みます。
相談は1年中いつでも受け付けています。
Eメール相談 gakusei_consult(at)ml.soken.ac.jp
セクシュアル・ハラスメント相談について
セクシュアル・ハラスメントは、誰でも被害者・加害者となる可能性があります。セクシュアル・ハラスメントに被害にあったり、見かけたりしたときは、1人で悩まずにまずは相談してください。