在学中の各種手続き・相談につきましては下記ページをご覧ください。
在学中の各種手続きについて
1.学位審査・認定研究について
博士論文審査、高エネルギー加速器科学認定研究、修士学位取得資格者認定にかかる手続きについては、別途下記のページに記載しております。
2.履修について
課程の修了には、授業科目を履修して所定の単位を取得する必要がございます。履修登録期間中(前期:4月、後期:10月)に、以下の学務システム(CampusPlan)を使用して登録してください。
必要単位数は入学時期により異なりますので、「学生便覧」をご確認ください。
3.学生移動経費について
高エネルギー加速器科学研究科の学生に対し、高い教育的効果を生むため、国内の学会発表や研究会への参加など、教育・研究活動のための移動に必要な経費を支援しています。支援の条件、申請方法などの詳細については、下記ページをご覧ください。
4.海外渡航時の手続きについて
在学生が海外渡航する場合には海外渡航届を提出する必要があります。留学生が一時帰国する場合にも同様に届出てください。
- 海外渡航届:WORD
また、下記の海外派遣事業・支援があります。
5.身分異動等
休学・退学などの身分異動や、住所変更や改姓などの学籍変更が必要となった場合は、下記のページから必要な手続きを確認し、速やかに大学院教育係へ届出てください。
6.証明書の発行
在学中に発行可能な証明書については、下記ページをご覧ください。
記載のないものについては、発行が可能かどうかを下記までお問い合わせください。
※学割については、大学院教育係窓口にて即日発行が可能です。
※その他のものは葉山本部での発行となるため、申請からお渡しまで1週間程度を要します。
7.その他様式
8.購入図書申請の制度について
現在、高エネルギー加速器科学研究科の基盤機関である高エネルギー加速器研究機構(KEK)の図書室におきましては、利用者の図書購入希望を随時受け付けております。
図書の購入希望方法については、下記のURLに掲載の情報をご確認ください。
※購入図書の申請はこちらから
購入図書の申請に関する問い合わせ先
本制度に関して不明な点がある場合は、下記担当までご連絡ください。
〔本件担当〕
KEK図書室
E-mail: irdlib(at)mail.kek.jp
※(at)は”アットマーク”に置き換えてください。
TEL: 029-864-5137(内線:5137)
〔KEK図書室について〕
図書室、電子ジャーナル等のご利用、その他全般の事項は下記webサイトに掲載の情報をご確認下さい。