【参加者募集】2019年度総研大社会連携事業 「未知への挑戦:若手が語る最先端研究」参加募集案内
総合研究大学院大学ではこの度、2019年度総研大社会連携事業 「未知への挑戦:若手が語る最先端研究」を実施予定です。
本事業は、総研大で研究の最前線にいる大学院生が長野県飯田市の高校で授業(講演)を行い、研究の面白さや社会における研究活動の意義を高校生に対して熱く語ってもらうとともに、総研大をよりよく知ってもらうことを目的とします。高校生と年齢が近い大学院生が、なぜ総研大で研究を行おうと考えたのか、研究を通じて何を明らかにしたいのか分かりやすくかみ砕いて語ってもらうことを期待しています。
参加申込方法等の詳細については、下記URLリンク先のHPに掲載の情報をご覧ください。
事業情報掲載ページ
実施概要
授業実施日程
2019年12月23日〜25日(2泊3日)
授業場所
長野県立飯田高校
参加対象者
本学の大学院生(全学年対象)
使用言語
日本語
申込期限
2019年10月4日(金)
担当教員
- 天文科学専攻・教授・大石 雅寿
- 遺伝学専攻・教授・木村 暁
- 基礎生物学専攻・教授・藤森 俊彦
- 日本歴史研究専攻・教授・坂本 稔
経費支援
有り
お問合わせ
◎授業の実施に関すること | 物理科学研究科・天文科学専攻・大石 雅寿 Tel:0422-34-3575 E-mail:masatoshi.ohishi(at)nao.ac.jp ※(at)は@に置き換えて送信してください。 |
◎参加申込に関すること | 総合研究大学院大学・総合企画課広報社会連携係 Tel:046-858-1629 E-mail:kouhou1(at)ml.soken.ac.jp ※(at)は@に置き換えて送信してください。 〒240-0193 神奈川県三浦郡葉山町 (湘南国際村)総合研究大学院大学 |