HOME > 入学志望者へ

入学志望者へ

 
〔ページ内リンク〕
 

入学者選抜試験

入学者選抜試験の詳細情報については、下記webページに掲載の情報をご覧ください。

 

※国費留学生及び私費留学生の入試情報については、こちらのwebページにて紹介しているリンク先の情報をご覧ください。


本ページのTOPに戻る

 

大学院説明会

総研大・KEK3コースでは毎年、主に入学希望者向けに「大学院説明会」を開催しています。

総研大の概要や各コースで行われている研究内容の紹介、コース長、関係教員との懇談・進路相談が実施されます。
また、年1回のオープンキャンパスでは、実験施設の見学の機会も設けられています。
少しでも興味をお持ちの方は、是非奮ってご参加ください。

「大学院説明会」の日程等の詳細は、下記webページに掲載の情報をご覧ください。

 


本ページのTOPに戻る

 

インターンシップ

KEK3コースでは、インターンシップ制度を設けて学生を受け入れています。
最先端の研究現場や、普段の学校生活ではなかなか経験できない研究活動をぜひ体験してください。
インターンシップの詳細・応募方法等については下記のページをご覧ください。

各種インターンシップ制度一覧

高専生向け 高エネルギー加速器研究機構3コース 高専インターンシップ
※高エネルギー加速器研究機構3コースが主催。
※毎年、5月上旬頃に実習テーマを更新・掲載予定。
大学の学部学生向け
※高専生も参加可能
KEK加速器科学インターンシップ
※KEK(高エネルギー加速器研究機構)が主催。


本ページのTOPに戻る

 

教員紹介・研究室訪問・実験施設見学等のご希望の方へ

総研大への入学を検討されている方、及び、受験を検討されている方の中で、KEK設置の各コースに関して不明な点がありましたら、各コース長まで電子メールにてご相談下さい。

教員(研究室)の訪問や実験施設の見学等について

KEK教員(研究室)への訪問や、実験施設の見学等を希望される場合は、各コース長まで電子メールにてご相談下さい。
また、特に遠隔地から訪問される場合には旅費の支援を行うことも可能ですので、旅費の支給をご希望の場合はあらかじめ併せてその旨をお伝えください。

 ※教員の都合や実験施設の稼働状況、予算事情等を理由として、ご希望に沿えない場合がございますのであらかじめご了承ください。

各コースに関する問い合わせ先

コース名 コース長名 E-mailアドレス
加速器科学 紙谷 琢哉 takuya.kamitani(at)kek.jp
物質構造科学 瀬戸 秀紀 hideki.seto(at)kek.jp
素粒子原子核 西村 淳 jnishi(at)post.kek.jp

※(at)は”アットマーク”に置き換えてください。

※各コースの概要やパンフレットについては、下記webページに掲載されていますので併せてご覧ください。


本ページのTOPに戻る

 

(参考情報)KEK主催のイベントについて

KEK3コースが設置されている「大学共同利用機関法人・高エネルギー加速器研究機構(KEK)」では、毎年9月ごろに「一般公開」を行っています。

普段は公開されていない実験装置・施設の見学や、著名な研究者による講演が企画されます。研究科の雰囲気を垣間見ることが可能な絶好の機会となりますので、是非ご来場ください。

「一般公開」の日程等の詳細につきましては、下記のKEK公式HPに掲載される情報をご参照ください。

 

※KEKでは、「一般公開」以外にも多数のイベント等を企画しています。その他のイベント等の詳細は、下記のKEK公式HPに掲載の情報をご参照ください。