物理入門サイト
インターネットで閲覧できる素粒子・原子核物理入門サイトを集めてみました。
- やさしい物理教室 - 素粒子、 陽子・中性子、 原子核、 宇宙
KEKで行われている研究をわかりやすく紹介するKEKキッズサイエンティストの中の「やさしい物理教室」より。 - 簡単物理辞典 - 素粒子、 陽子・中性子、 原子核、宇宙
同じく、KEKキッズサイエンティストの中の「簡単物理辞典」より。
この他にも、「加速器とは」 や「研究者にインタビュー」などがあります。 - HEPAP publications
米国の高エネルギー物理学研究者のコミュニテイが作成した、素粒子物理学を一般向けに案内するパンフレットです。“Quantum Universe”や“Interactions, the Science of Matter Space and Time”がお勧めです。 - Quarks Unbound
同じく、米国の高エネルギー物理学研究者によって作成されたパンフレットです。 - The Review of Particle Physics
世界中の物理学者が協力して二年に一度出版される(オンライン版は毎年更新)、素粒子物理学の実験・理論の成果を集めた”エンサイクロペディア”です。そのダイジェスト版である”Particle Physics Booklet”を研究者は常に持ち歩いています。 - Educational Information
The Review of Particle Physics が提供する、素粒子物理学教育のためのオンライン情報集。The Particle Adventure などがあります。 - QuarkDance.org
より広い研究分野にわたって、物理学教育のためのオンライン情報を集めたサイトです。 - B-Lab
KEKのBELLE実験が提供する、「新粒子探索」のプログラムです。主に高校の科学クラブなどに向けて公開されています。 - The Top Quark Game
米国 Jefferson LabのScience Educationが提供する Math Games の一つ。 - Hands-on CERN Web page
インターネット上の素粒子物理学習プログラムです。