実験グループ
素粒子原子核研究新着情報
素粒子原子核研究所Webページをご覧ください。
ご挨拶
素粒子原子核専攻 実験研究グループのサイトへようこそ!
高エネルギー加速器研究機構(KEK)は、我が国の素粒子物理と原子核物理の研究の一大拠点です。大学共同利用機関法人として国内外の大学や研究機関の研究者と密接に協力しながら、素粒子・原子核の最先端の実験プロジェクトを推進しています。われわれ実験研究グループのメンバーは、第一線に立つ気概をもって日夜研究活動に邁進するとともに、総研大の併任教官として後進の指導育成に携わっています。
このサイトでは、5年一貫制の大学院博士課程に進学される方にわれわれが どのような考え方で教育・研究指導を行おうとしているかをご説明しています。
- 「研究内容」 では
KEKで行われている素粒子・原子核物理実験の研究概要をご紹介します。
また、各実験グループの研究サイトへのリンクをまとめています。 - 「実験系教員の紹介」では
担当教員の紹介、研究分野、連絡先などをご案内します。 - 「志望者に求めるもの」では
実験系のコースを志望される方に求めたい素養や知識についてご説明します。 - 「実験素粒子・原子核物理入門」では、
大学で素粒子・原子核物理を勉強する機会がなかった方々を対象に、これらをどのように学べばよいかをご案内します。 - 「物理入門サイト」 では
インターネットで閲覧できる素粒子・原子核物理入門サイトを、
「最新物理情報サイト」では
素粒子原子核物理に関する最新情報を提供してくれるサイトを
紹介しています。 また
「関連研究機関リンク」は
国内外にある研究室、研究機関へのリンク集です。ご活用下さい。
探究心とチャレンジ精神に満ちた若い方々とともに研究を行うことは、われわれにとっての大きな喜びです。一人でも多くの方がこの分野の研究の門を叩いて下さることを、心より願っております。
総研大 素粒子原子核専攻 実験系コース 担当教員 一同